ホーム > 教育・文化・スポーツ > 学校給食センター > おすすめ給食レシピ > (令和3年12月号)チキンチキンごぼう
ここから本文です。
更新日:2021年11月1日
材料 | 分量 | 材料 | 分量 |
---|---|---|---|
鶏肉(10gカット) |
30g |
濃口しょうゆ | 大さじ1弱 |
でんぷん |
大さじ2強 |
砂糖 | 大さじ1強 |
ごぼう |
100g |
酒 | 大さじ1強 |
にんじん |
50g |
みりん | 大さじ1強 |
揚げ油 |
適量 |
いりごま | 大さじ1月2日 |
枝豆むき身 |
50g |
山口県の郷土料理になるくらい、学校給食で人気の献立をアレンジしました。
ごぼうは水溶性と不溶性、両方の食物繊維が豊富な野菜です。血糖値の上昇を抑え、コレステロール値を低下させ、便通をうながす働きがあります。このため、がんや生活習慣病、肥満などの予防や、美肌効果も期待できる野菜です。
抗酸化作用のあるβカロテンを含む「にんじん」、たんぱく質を多く含む「鶏肉」を組み合わせることで、効果がアップします。
ごぼうの香りや旨味は皮のすぐ下の部分にあるので、皮をこそげ過ぎないようにしましょう。
鶏r肉の胸肉で作るとあっさりに、もも肉で作るとジューシーに仕上がります。鶏肉をカリッとなるまで揚げると、とってもおいしくなります。
調味料を合わせ煮立たせたところに、鶏肉を入れて調味料を絡め、後から野菜を合わせる程度に絡めると味のバランスのよくなり、最後に加えるごまが香ばしく、よりおいしくなります。
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください