ホーム > 教育・文化・スポーツ > 学校給食センター > おすすめ給食レシピ > (平成28年6月号)手作り福神漬け
ここから本文です。
更新日:2016年12月1日
材料 | 分量 | 材料 | 分量 |
---|---|---|---|
だいこん(3ミリのいちょう切り) |
80g |
さとう |
小さじ2 |
きゅうり(5ミリの輪切り) |
60g |
濃口しょうゆ |
少さじ2と2分の1 |
れんこん(3ミリのいちょう切り) |
25g |
酢 | 小さじ1 |
おろししょうが |
小さじ2分の1 |
みりん |
小さじ1 |
|
|
塩 | 適量 |
|
福神漬けは家庭で作ると、野菜をたくさん使った、添加物不使用のものができます。なすやごぼう、なた豆などをいれてもおいしいですよ。カレーはあまり噛まずに食べてしまいがちですので、歯ごたえのある福神漬けを添えて食べてくださいね。
歯ごたえのある福神漬けを作るポイントは、ゆがいた野菜をきつくしっかりしぼることです。また、調味料を沸かして熱いうちに野菜を漬け込み、途中何度か混ぜることも大切です。
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください