ホーム > 教育・文化・スポーツ > 学校給食センター > おすすめ給食レシピ > (平成29年11月号)ひじきと大根葉のふりかけ
ここから本文です。
更新日:2017年12月1日
材料 | 分量 | 材料 | 分量 |
---|---|---|---|
ひじき(干し) |
6g |
砂糖 |
大さじ1 |
ちりめんじゃこ |
5g |
みりん |
小さじ1と3分の1 |
だいこんの葉 |
72g |
しょうゆ |
小さじ1強 |
|
|
白ごま |
大さじ1 |
あまり注目の浴びない大根の葉ですが、根よりもビタミンCが豊富で、ビタミンAや鉄分なども多く含まれているので、捨てるのはもったいないです。さらに、ひじきとじゃこと一緒に食べることで、食物繊維やカルシウム、ビタミンDも摂取することができます。不足しやすいビタミンとミネラルをたくさんとることができるふりかけです。
大根の葉の先はあまり使わず、できるだけ軸を多く使った方が良いです。塩ゆでして、しぼることで、青臭い味が減らせて、美味しくできます。
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください