ホーム > 教育・文化・スポーツ > 学校給食センター > おすすめ給食レシピ > (令和3年6月号)鮭のみそマヨチーズ焼き
ここから本文です。
更新日:2021年6月1日
材料 | 分量 | ★の調味料 | 分量 |
---|---|---|---|
鮭切り身 |
4切 |
マヨネーズ | 大さじ1と2分の1 |
じゃがいも |
150g |
合わせみそ |
小さじ2弱 |
冷凍コーン |
50g |
ヨーグルト | 大さじ2弱 |
ピザ用ミックスチーズ |
80g |
砂糖 |
小さじ2弱 |
アルミカップ(大) |
4枚 |
|
|
味噌は、原料である「大豆」を発酵させて作るため、アミノ酸やビタミン類がさらに多くなっています。そして、大豆本来の血や筋肉を作る質の良いたんぱく質や、おなかの調子を整え免疫力を高めてくれる食物繊維が豊富に含まれています。
また、骨を強くしてくれるカルシウムやビタミン・ミネラルなども含まれているので、1日1回は食べてほしいものですね。
今回は、「みそ・マヨネーズ・ヨーグルト・砂糖」でソースにしました。ヨーグルトを加えることで、まろやかなソースになり、栄養もアップします。魚だけではなく肉にかけても相性抜群ですよ。
ご家庭では、好きな野菜を添えて、より彩り良くしてください。
また、(アルミホイルに包んでから焼き上げる、ホイル焼き)又は、(フライパンにアルミカップを並べ、周りにお湯を入れてふたをして焼き上げる)こともできますよ。
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください