ホーム > 診療科・部門 > インフルエンザ予防接種について

ここから本文です。

更新日:2023年9月14日

令和5年度インフルエンザ予防接種の予約及び接種について

巡回診療バス(高校生以上)

実施日 休診日を除く、令和5年10月4日~12月28日の火曜日・水曜日・金曜日

実施場所

時間

火曜日大宇陀人権交流センター:10時00分~11時00分

水曜日大宇陀人権交流センター:11時30分~12時30分

金曜日大宇陀田原集会所:12時00分~13時00分

費用

4,100円(消費税込)

予約期間 令和5年9月19日(火曜日)から開始し、ワクチンが無くなり次第終了。
窓口予約 休診日を除く、月曜~金曜の9時00分~17時00分総合受付(1階)
電話予約 休診日を除く、月曜~金曜の13時00分~16時00分電話番号0745-82-0381(代)

病院

小児の方(中学生以下)

接種期間

休診日を除く、令和5年10月10日(火曜日)~12月28日(木曜日)の

月曜・火曜・水曜・金曜

時間

受付12時30分~12時50分※時間厳守でお願いします。
接種13時00分~14時00分※受付終了後開始します。

費用

13歳以上4,100円(消費税込)

12歳以下1回目3,080円(消費税込)/2回接種毎に2,530円(消費税込)

予約期間 令和5年9月19日(火曜日)から開始し、ワクチンが無くなり次第終了。
窓口予約 休診日を除く、月曜~金曜の9時00分~17時00分総合受付(1階)
電話予約 休診日を除く、月曜~金曜の13時00分~16時00分電話番号0745-82-0381(代)

※小児科での接種対象者は、小児のみとなります。

小児以外の方(高校生以上)

接種期間

休診日を除く、令和5年10月10日(火曜日)~12月28日(木曜日)の

月曜・火曜・水曜・金曜

時間

受付14時30分~15時00分※時間厳守でお願いします。
接種15時00分~15時30分※受付終了後開始します。

費用

4,100円(消費税込)

予約期間 令和5年9月19日(火曜日)から開始し、ワクチンが無くなり次第終了。
窓口予約 休診日を除く、月曜~金曜の9時00分~17時00分総合受付(1階)
電話予約 休診日を除く、月曜~金曜の13時00分~16時00分電話番号0745-82-0381(代)

 

その他(共通事項)

➤1日の接種人数、ワクチンの数量に限りがありますので、早めの予約をお願いいたします。

しかし、ワクチンの供給状況により一旦予約を締め切った後でも、再募集する場合があります。

➤電話予約の方は、可能な限り、事前に予診票を病院受付窓口でお受け取りください。

➤接種される方は、時間厳守でお願いします。なお、急患等により接種時間が遅くなる場合があります。

➤高齢者のインフルエンザ予防接種の助成額及び助成期間等については、お住まいの市町村でご確認ください。

お問い合わせ

市立病院医務課
電話番号:0745-82-0381
ファックス:0745-82‐0654

このページのトップへ