ここから本文です。

更新日:2020年1月9日

おおうだ南部地域まちづくり協議会

おおうだ南部地域まちづくり協議会は、おおうだ南部地域(上宮奥、中宮奥、下宮奥、関戸、大東)の住民相互の交流と親睦を図り、共通利益の増進、生活環境の保持・改善に努力し、文化・福祉の向上と豊かで住みやすい地域づくりに寄与することを目的に平成25年5月26日に設立しました。

除夜の鐘撞きで2017年を迎えました

2016年大晦日に興隆寺において、約50名の参加者をお迎えし開催いたしました。

宇陀市議会議長による鐘の撞き初めを行い、参加者が次々と鐘を撞き、新年のカウントダウンで参加者みんなで新年をお祝いしました。

会場では、まち協の皆さんによるぜんざい、おでん等のふるまいがあり楽しい一時を過ごしました。

大晦日イベント

 

興隆寺除夜の鐘撞きで新年を迎えよう!

恒例となっています除夜の鐘撞きを行います。

当日は、ぜんざいなどの温かい振る舞いがあります。多くの方のお越しをお待ちしています。

日時_12月31日(土曜日)午後11時~元旦0時30分まで

場所_宇陀市大宇陀上宮奥_興隆寺

南部鐘

 

清流米(Seiryu-mai)販売始めました

まちづくり協議会において、宇陀川源流の清流水とホタルが飛び交う豊かな自然に育まれたお米を、地域ブランド米として「清流米(Seiryu-mai)」と定め、地域の農家で生産販売しています。

お米

会長

おおうだ南部産は美味しいお米づくりに適した地です

〇昼と夜の気温差が大きい

  • 温暖差が大きいほど稲の余分な代謝を抑制し、お米の旨みが増すといわれています。

〇水に恵まれている

  • 宇陀川源流の豊富な清流がお米の旨みを引き立ててくれます。

〇水はけの良い田んぼ

  • 豊富な水を常に入れ代ることにより、酸素が根に浸透し稲が健全に育まれます。水はけの悪い土だと古くよどんだ水が稲の生育を悪くします。水はけの良い土で豊富な水を使用して栽培することが美味しいお米の栽培に適しています。

 

 うだ産フェスタ2016に出店します!!

ご来場お待ちしております。

「南部ふれあいデー」

7月18日宮奥ダム水辺公園で、宇陀川源流であり、地域の水資源として重要な役割をもっているダム周辺の道路の草刈り、ゴミ拾いなどのクリーンアップ活動と、地域住民の親睦、特に移住や定住促進効果を目指した地域交流イベントを開催しました。

交流会には、子どもから高齢の方まで多くの方が参加されました、大道芸人のパフォーマンスもあり、地域みんなで楽しみ大いに盛り上がりました。

南部1南部2

まちづくり協議会広報誌

 

 

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

政策推進部政策推進課 

宇陀市榛原下井足17-3

電話番号:0745-82-3910/IP電話:0745-88-9094

ファックス:0745-82-3900

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?