森林を所有している林家の方へ
- 森林管理を任せたい
- 森林管理をしたい
ここから本文です。
森がもたらしてくれる資源での私たちの生活は成り立っています。
森をととのえ、育てていくという循環した森づくりを行うことで、
人も地球環境もより豊かに。
日本の森林率は先進国のなかでは世界2位であり、世界有数の森林大国です。
しかし現在、収穫期を迎えた木が年々増加しているにもかかわらず、使われずに放置されている森林資源がたくさんあります。
日本の森林を力づけるためには、生活に木という選択肢を。
人の手が入らない森林はますます荒廃していきます。
木を放置し続けると、木が密集し十分な栄養が行きわたらなくなり、土壌の保全機能が低下し、土砂崩れなどの災害につながってしまいます。
先人の方達が植えた木を苅り、未来のために木を植える
4月27日 |
|
3月1日 |
|
12月28日 |
|
6月2日 |
|
12月20日 |
密植・多間伐な育林方法により
節目が少なく年輪幅が均一で細かく良質。
12月6日 |
|
11月30日 |
|
12月27日 |
|
12月20日 |
|
12月19日 |
農林商工部農林課 宇陀市榛原下井足17番地の3
電話番号 | 0745-82-3679IP電話:0745-88-9090 |
---|---|
ファックス | 0745-82-8211 |
受付時間:午前8時30分~午後5時15分
ホーム