ホーム > 教育・文化・スポーツ > 文化財 > 「宇陀三城」3月(雛月/ひいなづき)限定御城印の発売決定!

ここから本文です。

更新日:2023年5月1日

「宇陀三城」3月(雛月/ひいなづき)限定御城印の発売決定!

3月(雛月)限定

雛月とは、雛祭りのある3月の別称です。

今回宇陀市では、奈良芸術短期大学の協力を得て、宇陀三城のイメージを擬人化した「城娘(しろむすめ)」の御城印を3月限定で販売します。

発売案内

3月限定のお城を擬人化した「城娘」の御城印です。

3月限定御城印

昨年6月に販売を始めた御城印と御城印帳も引き続き販売しています。

御城印名 販売場所 販売時間・定休日 ホームページ
宇陀松山城(秋山城) 宇陀市松山地区まちかどラボ

9時~17時

12月28日~1月4日

まちかどラボHP
澤城 宇陀市歴史文化館「あぶらや」

10時~16時

毎週月・火曜日(祝日営業、振替休日あり)、12月15日~1月15日

あぶらやHP
芳野城 奈良カエデの郷「ひらら」

9時~17時

毎週月曜日(祝日営業、振替休日あり)

奈良カエデの郷「ひらら」HP(外部サイトへリンク)

菟田野アグリマート

8時半~17時半

年末年始休業

菟田野アグリマートHP(外部サイトへリンク)

お問い合わせ

教育委員会事務局文化財課 

宇陀市榛原下井足17番地の3

電話番号:0745-82-3976/IP電話:0745-88-9365

ファックス:0745-82-3900

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?