ホーム > 訪問・観光されるみなさんへ > 観光・体験 > お役立ち情報 > 東海自然歩道の通行止め解除について(室生大野~室生)
ここから本文です。
更新日:2018年4月6日
昨年、秋の台風21号の被害により、通行止めをしていました東海自然歩道(宇陀市室生大野~宇陀市室生の区間)について、倒木の処理等が完了いたしましたので、通行止めを解除いたします。
なお、一部で道が荒れており、滑りやすい箇所や落石の恐れがある所もございますので、ご注意ください。
また歩かれる場合は、滑りにくい靴を履き、大雨の後などは、更に滑りやすくなりますので、避けていただくようお願いいたします。
室生口大野駅から、県道28号線を歩き、東海自然歩道、室生山上公園芸術の森を経由し、室生寺へは、約6キロの森林の中を歩くコースとなっています。このコース上には、透き通ったキレイな小川が流れ、針葉樹林の中を歩く、絶好のウオーキングコースとなっています。
一部、坂があり、石が転がっている箇所や苔が蒸しているため、滑りやすところもございますので、ご注意ください。
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください