ここから本文です。
更新日:2022年7月14日
宇陀市榛原駅周辺の賑わいを創出し、情報発信や本市を訪れる観光客等への新たな交流拠点として、宇陀市榛原駅前交流施設を設置し、令和5年4月から指定管理者制度による管理・運営を予定しております。
このたび、施設の供用開始に伴い、指定管理期間において当施設の管理運営を行う法人を募集します。
詳しくは募集要項(PDF)をご覧ください。
当該施設は、榛原駅を利用する方の利便を図るとともに、観光及び地域情報の発信や地域特産品PRの拠点として、多彩な交流活動を促し、魅力と活力あふれるまちづくりに資する施設です。民間事業者の経営努力や創意工夫により、本市のイメージの向上と利用者数の増進を図り、より効率的で効果的な運営が期待できます。
施設の名称 | 宇陀市榛原駅前交流施設 |
---|---|
施設の位置 | 奈良県宇陀市榛原萩原2424番地 |
構造 | 木造平屋建 |
---|---|
敷地面積 | 128.54平方メートル |
延床面積 | 72.87平方メートル |
詳細については、宇陀市榛原駅前交流施設指定管理者仕様書を参考。
施設の管理、及び営業を行うにあたり、法令等の規定により法令により必要な官公所の免許・許認可等を受けていること。
令和5年4月1日から令和8年3月31日までの期間
但し、今後の社会情勢等の影響により、供用開始日が遅れる場合があります。
安全かつ円滑に施設を管理可能な実施体制及び経営基盤等が確保されている法人であって、個人での応募はできません。
法人又はその代表者が次に該当する場合は、応募できません。
次に該当する場合は、失格として選定の対象から除外します。
配布期間 | 令和4年7月14日(木曜日)から令和4年7月28日(木曜日)まで 午前9時から午後5時まで ※ただし、土・日曜日を除く |
---|---|
配布場所 | 宇陀市農林商工部企業誘致推進室(宇陀市役所2階)又は市のホームページより印刷 |
指定管理施設の概要、指定管理者が行う業務及び申請方法等について、説明会を次のとおり実施します。参加を希望する場合は、事前に「様式6説明会申込書」にて郵送又はメールでの申し込みが必要となります。
但し、説明会に参加できる人数は、1法人4名以下とします。
開催日 | 令和4年7月21日(木曜日) |
---|---|
受付 | 午前9時30分から |
説明会 | 午前10時から午前11時15分まで |
場所 | 宇陀市役所第2委員会室(宇陀市役所4階) |
応募にあたっては、次の1~10の書類を添付してください。なお、事前説明会参加には「11.説明会申込書」、応募に関して質問がある場合は「12.質問書」を受付期間内に提出してください。
受付期間 | 令和4年7月22日(金曜日)から令和4年7月28日(木曜日) 午前9時から午後5時 ※ただし、土・日曜日を除く |
---|---|
提出先 | 宇陀市農林商工部企業誘致推進室(宇陀市役所2階) |
提出部数 | 11部(正本1部、副本10部(副本は複写可)) |
提出方法 | 提出書類は、応募期間内に送付又は持参してください。 なお、送付の場合は、令和4年7月28日(木曜日)午後5時までの必着とし、 郵便事故については一切考慮いたしません。 |
その他 | 書類はA4ファイル綴(色指定なし)とします。表紙には、宇陀市榛原駅前交流施設指定管理者指定申請書及び団体名を記載してください(ページ番号を付与してください)。 |
指定管理者制度は、多様化する住民ニーズにより効果的、効率的に対応するため、施設の管理に民間の能力やノウハウを幅広いく活用しつつ、住民サービスの向上を図るとともに、コストの削減を図ることを目的とするものです。
そこで、指定管理者制度の趣旨や施設の設置目的を十分理解し、公正かつ適正な管理運営の下、より効果的、効率的に管理運営を行うことができ、市の玄関口であり多くの商業・業務拠点が集積している近鉄榛原駅周辺の賑わいの創出及び交流の促進、地域に対する貢献に寄与する、指定管理者制度をよく理解した指定管理者を選定するため、次のとおり審査方法を定めます。
指定管理者の選定にあたっては「公募プロポーザル方式」を採用し、審査は、提出された申請書について審査する第1次審査と、プレゼンテーション、ヒアリング等により事業計画書等の内容を審査する第2次審査を行います。
第1次審査において、選定委員の評価が平均77点(満点110点)以上で上位の3者を限度とし、第2次審査の対象とします。また、応募者が2名以下の場合も選定委員の評価が平均77点未満の場合は、第2次審査に進めません。
第2次審査では、各対象者から提案内容のプレゼンテーション及び質疑応答を経て審査を行い、選定委員の評価が平均105点(満点150点)以上で最高得点となった応募者を指定管理者として選定します。また、応募者が1者の場合も審査は行いますが、指定管理者としてふさわしくない場合は、指定管理者候補者とはしません。
尚、第1次審査及び第2次審査において、評価項目【1】から【5】(募集要項参照)の、各小計の平均(小数第2位を四捨五入した小数第1位までとする。)が、満点の10分の3に満たない場合は、失格とします。
(例)
第1次審査【3】配点20点→6.0点未満は失格
第2次審査【3】配点30点→9.0点未満は失格
選定結果は、第1次審査及び第2次審査終了後、速やかに文書にて通知します。
なお、2次審査において選定された応募者は、市長の判断を経て指定管理者候補者となりますが、議会の議決を経て指定管理者と決定することになります。
前項で選定した法人を指定管理者とする議案を令和4年9月議会定例会に上程し、市議会の議決を経て当該法人等を指定管理者として指定、本協定書を締結します。
本要項に添付している様式及び資料は次のとおりです。
質問がある場合は、「様式7質問書」により受付、回答します。
受付期間 | 令和4年7月15日(金曜日)から7月25日(月曜日)まで |
---|---|
送付方法 | 質問事項は質問書により、FAX又は電子メールで送信するか、 窓口へ持参してください。なお、メールの場合は受領したことを確認するため、 必ず企業誘致推進室までご連絡ください。 |
回答方法 |
質問に関する回答は、令和4年7月26日(火曜日)に市ホームページにて公開します。 |
農林商工部企業誘致推進室
〒633-0292
奈良県宇陀市榛原下井足17番地の3
電話番号:0745-82-5874/IP電話:0745-88-9075
FAX番号:0745-82-8211
E-mail:k-yuuchi@city.uda.lg.jp
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください