ここから本文です。
更新日:2024年4月30日
令和5年度住民税非課税世帯および令和5年度住民税均等割のみ課税世帯について、18歳以下の児童1人あたり5万円を加算して支給します。
以下のいずれかに該当する世帯が対象です。
「価格高騰緊急支援給付金(1世帯あたり7万円)」の受給者で、基準日(令和5年12月1日)に18歳以下の児童(平成17年4月2日以降に生まれた児童)が属する世帯
「住民税均等割のみ課税世帯給付金(1世帯当たり10万円)」の受給者で、基準日に18歳以下の児童が属する世帯
児童1人あたり5万円
世帯の状況により申請の方法が異なります
(1)宇陀市価格高騰緊急支援給付金(7万円)を受給した世帯
(2)申請が必要となる世帯
(3)均等割のみ課税世帯の給付金を受給する世帯
手続きは不要です。7万円と同じ口座に振込みます。3月6日発送の「令和5年度宇陀市価格高騰緊急支援給付金(こども加算)支給決定通知書」で確認下さい。
初回振込は3月29日の予定です。それ以降は、価格高騰支援給付金(7万円)の支給決定後順次振込みます。
一度担当課までお問合せください。申請についての詳細は決まり次第、ホームページ等でお知らせします。
均等割のみ課税世帯の給付金を受給する世帯に対しては、宇陀市より令和6年4月30日に令和5年度宇陀市住民税均等割りのみ課税世帯に対する給付金支給要件確認書を発送しております。
内容をご確認いただき、必要事項の記入と必要書類(口座確認書類と本人確認書類)を添付のうえ、令和6年6月30日までに返信用封筒でご返送ください。
令和5年度宇陀市住民税均等割りのみ課税世帯に対する給付金(10万円)を受給された世帯は原則手続き不要でこども加算給付金が振り込みされます。振込日は通知書をご確認ください。
必要書類の詳細につきましては、確認書をご覧いただくか、非課税世帯等給付金窓口へお問い合わせください。
「振り込め詐欺」や「個人情報の詐取」にご注意ください。
自宅や職場などに都道府県・市区町村や国(の職員)、警察などをかたる不審な電話やメールなどがあった場合は、最寄の警察署か警察相談専用電話(♯9110)にご相談ください。
健康福祉部こども未来課
電話番号:0745-82-2236/IP電話:0745-88-9080
ファックス:0745-82-3900
非課税世帯等給付金窓口(市役所1階)
宇陀市榛原下井足17番地の3
電話番号:0745-96-9035(直通)
受付時間:土日祝及び年末年始(12月29日~1月3日)を除く平日9時00分~17時00分
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください