ホーム > 教育・文化・スポーツ > 公園・レジャー・スポーツ > 公園・キャンプ場 > 室生山上公園芸術の森の概要
ここから本文です。
更新日:2023年6月1日
感染拡大防止のため、室内(施設棟・ビジターセンター)でのお食事はご遠慮ください。
ご不便をおかけしますがご理解、ご協力をお願いいたします。
公園の閉園日に室生山上公園芸術の森を貸し切り、展示会や演奏会など様々なイベントにご利用いただけます。
(JPG:932KB)
(JPG:759KB)
貸切利用をご希望される方は、ご利用日の2ヶ月以上前には宇陀市公園課までご相談ください。
閉園日以外での貸切利用はできません。
令和3年9月より、園内に設置された2台のライブカメラの映像が下記リンクから視聴出来ます。
現在の室生山上公園芸術の森の様子がリアルタイムでご確認いただけます。
※2台のカメラの映像は自動で切り替わります。
アートアルカディア計画のシンボル事業として整備されたもので、道の駅とは対になる施設です。(道の駅が『地』をイメージして創られているのに対し、当公園は『天』をイメージして創られています。)
彫刻家井上武吉氏(平成9年逝去)の構想を、ダニ・カラヴァンの手によって空間全体が彫刻作品となっています。
地すべり対策後の跡地を活用し、地すべり対策の視点と地域振興(山の上のモニュメント構想)の視点から、彫刻家ダニ・カラヴァンがデザイン監修を行ってきました。
このため、整備にあたっては、公園(カントリーパーク)の事業手法を取り入れたため、やむを得ず「山上公園」の名称を使っているが、通常の公園とは性質が異なり、完成したものはダニ・カラヴァンの芸術作品となっています。このため、「芸術の森(ArtForest)」としてのコンセプトを明確にしながら、現在は作品としての維持管理に制約はあるものの細心の注意を払いながら管理を行っています。
開園時間 | 入園は閉園時間の30分前まで |
---|---|
|
|
観覧料 | 大人410(高校生200円、中学生以下無料) |
休園日 |
毎週火曜日(火曜日が祝日の場合はその翌日)および12月29日~2月末日 なお、天候により臨時休園する場合があります。 |
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください