ここから本文です。
更新日:2024年11月18日
「利用者登録」の方法等については、事務局までお問い合わせ下さい。「予約申し込み」等の詳しい利用方法については、登録された方に後日「利用ガイド」を送付します。
「利用者登録申込書」、ご利用ガイドは、宇陀市政策推進課、室生地域事務所でも配布しています。
宇陀市室生地域内
事前に登録された方で次の1から3に該当する方が利用できます。(事前登録制)
但し、3.の方については、地元自治会長の確認が必要となります。
便 |
室生口大野駅発 |
---|---|
1 |
8時00分 |
2 |
10時00分 |
3 |
12時00分 |
4 |
14時00分 |
5 |
16時00分 |
6 |
18時00分 |
月曜日から金曜日(予約の申し込みがない場合は、運行しません)
土曜日、日曜日、祝日、振替休日と年末年始(12月29日~翌年1月3日まで)は運休
令和2年4月1日より料金改定。変更点は赤字のとおりです。
料金エリア |
同一料金エリア内 |
料金エリアを跨ぐ場合 |
東里エリア | 大人310円 小人150円 乳幼児は無料 |
大人520円(上限) 小人250円(上限) 乳幼児は無料 |
三本松エリア |
||
室生エリア |
「大人」とは、中学生以上の者、「小人」とは、小学生、「乳幼児」とは、小学生未満の者とします。
次に該当する方は、上記料金の半額(10円未満切り上げ)となります。
(事前登録の時点で、手帳のご呈示あるいは写しのご提出をお願いします。)
利用したい日の2週間前から前日までの午前8時30分~午後4時30分
土曜日、年末年始(12月29日~翌年1月3日まで)を除きます
奈良交通(株)榛原営業所
電話:0745-82-0552FAX:0745-82-7765
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください