ここから本文です。
更新日:2022年3月17日
全国的に「Emotet(エモテット)」と呼ばれるマルウェアへの感染が拡大し、市内においても実在する企業や市の組織、団体、個人などを騙ったコンピュータウィルスへの感染を狙った攻撃メールが確認されています。ウイルス対策ソフトを最新化するなどコンピュータのセキュリティ対策を施し、疑わしいメールを受信した際は、添付ファイルを開いたり、本文に記載のURLへアクセスしたりしないようにしてください。
内容を確認する場合は、メールの送信元に、電話などメール以外の方法で実際にメールを送信したか確認を行いましょう。
マルウェアEmotet(エモテット)は、実際にやり取りされたメールのタイトルや本文、差出人の名称、メールアドレスなどを悪用し、あたかも本物の連絡メールを装うなど巧妙な手口で、添付ファイルを実行させたり、メール本文に記載のURLへアクセスさせたりして、攻撃先のコンピューターをコンピュータウイルスへ感染させようとします。
注意:上記の特徴は、確認されているメールの特徴の一部となります。上記以外の特徴を持つ攻撃メールが送信される可能性もありますのでご注意ください。
一般的なコンピュータウィルス対策として、以下のような対策が有効です。
疑わしい添付ファイルを開いてしまった場合など、ウイルス感染が疑われる場合は、すぐに貴社のシステム管理部門等へ連絡する。
疑わしい添付ファイルを実行してしまったり、URLへアクセスしてしまった場合には、ウイルス対策ソフトなどでウイルスチェックやウイルスの駆除を行い、感染拡大の防止に努めましょう。
宇陀市の課名などを差出人に騙った同様のメールも確認されています。メールを受信した際には、差出人名だけではなく、差出人メールアドレスの確認や本文の内容を確認するなど、少しでも疑わしいところがある場合には、担当課に実際にメールを送信したか電話で確認するなどの対応をお願いします。
注意:攻撃メールに記載の電話番号は、宇陀市役所の電話番号以外の番号が記載されているケースも確認されていますので、宇陀市のホームページなどで担当課の電話番号を確認のうえお問い合わせください。
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください