ホーム > 新型コロナウイルス関連情報 > 緊急・災害情報 > 市職員の新型コロナウイルス感染について
ここから本文です。
更新日:2020年8月3日
宇陀市中央保健センターの職員1名(50代女性)
現在確認がとれている情報を掲載しています。
本市職員1名に新型コロナウイルス感染が確認されました。
そのため、市民の皆さま及び来所者の安全、安心を確保する観点から当施設を閉館し消毒作業を行いました。
市といたしましては、保健所、関係機関と連携し、市民の皆さまの安全、安心を守る立場として、万全な対応を図っていく所存であります。
現在、中和保健所において、当該職員の行動経路の分析、濃厚接触者の調査などが実施されています。
市民の皆さまにおかれましては、過剰に心配することなく、引き続き、感染予防策である手洗い、マスクや咳エチケット、消毒、定期的な換気を行っていただくようお願いします。
また、当該職員並びにご家族の人権尊重・個人情報保護にご理解とご配慮をお願いします。誰もが感染者・濃厚接触者になる可能性があり、決して、責められたり不当な扱いを受けるべきではありません。特にSNSで憶測によるデマや、誤った情報の拡散を行わないようお願いします。
県内においては、ここ数日、新型コロナウイルス感染が拡大しております。感染拡大防止には、市民の皆さまの感染予防行動が何より大切ですので、新たな生活様式を徹底し行動いただくよう、今後ともご協力よろしくお願いします。
令和2年8月3日 宇陀市長 金剛一智
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください