ここから本文です。
更新日:2022年4月18日
若干名
昭和48年4月2日以降に生まれ、
令和5年3月卒業見込者(免許取得見込者)で、かつ、令和5年4月から就労可能な方
筆記試験・小論文、面接
令和4年6月30日(木曜日)
応募者には別途連絡いたします。
履歴書(写真貼付)・成績証明書・卒業見込証明書
午前8時30分から午後5時15分
午後5時から午前9時
シフトによる休日
年次有給休暇、夏季休暇(6日)、年末年始(6日)、その他休暇(結婚、傷病、産休、育休、介護、慶弔、リフレッシュ等)
職種
|
合計
|
基本給
|
主要手当
|
---|---|---|---|
看護師(大卒の場合)
|
260,656円
|
215,200円
|
45,456円
|
主要手当には、地域手当(本給の3%)、職種手当、夜勤手当28,000円を含む
年1回
市町村職員共済組合
市町村職員共済組合
加入
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
お問い合わせ
市立病院 経営企画課
電話番号 0745-82-0381
ファックス番号 0745-82-0199