ホーム > 産業・まちづくり > うだ産フェスタ2022各出展者等募集概要

ここから本文です。

更新日:2022年8月24日

うだ産フェスタ2022

各出展者等募集概要

市内企業・団体出展者

市内の魅力をPRするため、市内企業及び団体の出展者を募集します。企業及び団体のPRや商品の販売など行えます。

日時/10月29日(土曜日)~30日(日曜日)午前10時~午後3時

場所/宇陀市総合体育館周辺(出展内容により、体育館内外の調整をさせていただきます。)

出展料/無料(1ブース2間×2間(3.6m×3.6))

出展条件/

  1. 市内に本社または支社を有する企業、又は市内で活動している団体や個人
  2. 市内で生産・調理・加工されたものや、市内の食材を使用した商品もしくは企業、団体等のPRや販売

申込期限/8月19日(金曜日)

申込方法/出店申込書に必要事項を記入の上、郵送、FAX、E-mailで下記お問い合わせまで

注意事項/

  1. 29日、30日の両日、出店可能な方に限る。
  2. 調理・試食等調理を伴うものは、保健所の許可が取れるものに限る。(保健所への申請は、実行委員会でまとめて行います。)
  3. 店舗で使用するガス等の熱源、調理機材は出展者で用意してください。電源は出展者で用意します。
  4. ガス等の熱源を使用する場合は屋外での出展となります。

様式/

日時/10月29日(土曜日)~30日(日曜日)午前10時~午後3時

場所/宇陀市総合体育館周辺

出展料/1ブース2日間2,000円(間口2.5m×奥行3.0m(複数ブースは隣接設置します))

出店禁止品/食品・飲料・生き物・コピー商品・風俗関係・当てもの・その他主催者がふさわしくないと認めたもの

募集数/20ブース(申込者1名につき2ブースまで)

申込期限/8月31日(水曜日)

申込方法/出店申込書に必要事項を記入の上、郵送またはFAX、で下記まで

お申込みください。

その他/29日、30日の両日出店可能な方に限ります。申込多数の場合は抽選。

申し込み/問合せ:宇陀商工会
(☎82・2211/FAX82・6547)

お問い合わせ

農林商工部商工産業課 

宇陀市榛原下井足17番地の3

電話番号:0745-82-5874/IP電話:0745-88-9075 

ファックス:0745-82-8211

E-mail:s-kikaku@city.uda.lg.jp

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?