ホーム > 健康・福祉 > 福祉 > 第2期宇陀市地域福祉計画・地域福祉活動計画(案)のパブリックコメントを募集します

ここから本文です。

更新日:2025年1月15日

第2期宇陀市地域福祉計画・地域福祉活動計画(案)のパブリックコメントを募集します

第2期宇陀市地域福祉計画・地域福祉活動計画(案)のパブリックコメントを行います。

本計画は、現行計画である「宇陀市地域福祉計画および・地域福祉活動計画」が令和6年度をもって計画期間が終了することに伴い、社会情勢の変化による地域のニーズの変化や、これまでの取組や成果を踏まえながら、今後5年間の取組の充実により地域福祉の推進を目指す基本計画です。

この度、令和7年度を始期とする第2期本計画がまとまりましたので、住民の方のご意見、ご提案を求めるパブリックコメントを実施します。

案件

第2期宇陀市地域福祉計画・地域福祉活動計画(案)全体(PDF:7,476KB)

計画案は厚生保護課窓口(市役所2階)、各地域事務所及び宇陀市社会福祉協議会で閲覧できます。

閲覧の場合は令和6年12月23日(月曜日)から令和7年1月31日(金曜日)までの間で、平日の午前9時から午後5時までとします。

対象

宇陀市に住所を有する方または市内に居住する方

市内在勤、在学の方

市内に事務所を有する個人およびその他の団体

意見提出方法

厚生保護課窓口に下記ファイルにより持参、郵送、メールでご提出ください。

提出様式

意見提出フォーム(リンク先のページから直接意見を提出することができます)

期限

令和7年1月31日(金曜日)午後5時まで

郵送の場合は、令和7年1月31日(金曜日)到着分まで。

留意事項

ご提出いただいた意見に対する個別の回答はいたしません。

また、ご提出いただいた原稿等はお返しいたしません。

パブリックコメントは、計画決定の参考事項とさせていただきますが、計画の賛否を問うものではありません。

計画案に対するご意見等以外に記載された内容(個人情報等)については、公表しません。

提出先

〒633-0292

宇陀市榛原下井足17番地の3

宇陀市役所健康福祉部厚生保護課

Eメール:k-hogo@city.uda.lg.jp

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

健康福祉部厚生保護課 

宇陀市榛原下井足17番地の3

電話番号:0745-82-2221/IP電話:0745-88-9079

ファックス:0745-82-8211

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?