ホーム > 新型コロナウイルス関連情報 > 市民のみなさまへ > ひとり親世帯臨時特別給付金

ここから本文です。

更新日:2020年7月20日

ひとり親世帯臨時特別給付金

新型コロナウイルス感染症の影響を受けているひとり親世帯の生活を支援する取り組みの一つとして、児童扶養手当受給資格者に臨時特別給金を支給します。

基本給付(下記の対象者2、3の方)、追加給付ともに申請書は児童扶養手当の現況届に同封させていただきます。

 基本給付

対象者

以下の1~3のいずれかに該当する方

1.令和2年6月分の児童扶養手当受給者の方

2.公的年金等を受給しており、令和2年6月分の児童扶養手当の支給が全額停止されている方
(児童扶養手当に係る支給制限限度額を下回る方)

3.児童扶養手当の受給資格者であって、新型コロナウイルス感染症の影響を受けて家計が急変し、収入が支給要件を満たす方

1の方は原則申請不要です。
2、3の方は別途申請が必要となります。(申請期間:令和2年8月3日~8月31日)

支給額

1世帯5万円

第2子以降1人につき3万円

支給時期

対象者1の方令和2年8月下旬頃

対象者2、3の方令和2年9月以降

 追加給付

対象者

基本給付対象者の1、2に該当する方のうち、新型コロナウイルス感染症の影響を受けて家計が急変し、収入が減少している方

別途申請が必要となります。(令和2年8月3日~8月31日)

支給額

1世帯5万円

支給時期

令和2年9月以降

問い合わせ先

こども未来課82-2236/IP88-9080

「ひとり親世帯臨時特別給付金」コールセンター0120-400-903

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?