ホーム > 新型コロナウイルス関連情報 > 市民のみなさまへ > 買い物代行サービス【新型コロナ陽性者等】
ここから本文です。
更新日:2022年4月28日
市では、新型コロナウイルス感染症の検査で陽性と診断され、日常生活に必要な食料品や日用品の調達にお困りの方に対し、自宅待機中の生活をサポートするサービスを実施しています。
生活に必要な食糧及び日用品の調達
嗜好品(酒・タバコ等)は除く
下記のいずれかにあてはまる市民の方で、親族等によるサポートを受けることができない方
1、サービスを希望される場合は、健康増進課へお電話下さい。
2、サービスの内容の確認及び必要な事項については、社会福祉協議会で聞き取ります。
3、市内のスーパー等で必要な物品を調達し、自宅にお届けします。(原則、自宅の玄関付近に物品を置いてから、完了のお電話をします。)
4、物品到着後、3週間以内に代行を指定する口座にお振込みいただくか、現金を社会協議会までご持参ください。(振込手数料はご利用者負担となります。)
対応の際は個人情報の保護に努めます。
1週間につき2回を限度とします。(緊急の場合を除く)
買い物代行は1回あたりの購入額を原則5,000円以内とします。
宇陀市新型コロナ感染症対策本部
健康増進課:電話0745-82-3692(平日:9時~16時30分)
0745-82-8000(土日祝:9時~16時30分)
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください