ホーム > くらし・環境 > 応援します!うだぢから!(市民活動) > まちづくり活動トピックス > 室生あじさい祭
ここから本文です。
更新日:2019年7月17日
6月23日(日曜日)~6月29日(土曜日)の期間において、室生公園あさぎりの里において、室生あじさい祭が開催されました。期間中はオープニング、フィナーレを含め約300人の方が来園されました。オープニングでは室生龍神青龍会さんをはじめ、ワンダフルヨガスタジオ/アッコさん、餅つき大会などイベントが行われ、大変盛上がりました。期間の最終日には室生神楽保存会さん、倭太鼓榛さん、ポールダンサーSATOKOさん、ALOHAダンスカンパニーティアレさん、美杉手筒会さんによる催しが行われ、大盛況のうちにイベントが終了しました。
オープニング
室生龍神青龍会さんの演舞
ワンダフルヨガスタジオ/アッコさんによる
ヨガ体験
餅つき大会
フィナーレ
室生あじさい祭副実行委員長
室生まちづくり協議会会長
山本良二氏/挨拶
宇陀市長代理
宇陀市企画財政部部長
鴻池昭英氏/挨拶
宇陀市議会議長
上田德氏/挨拶
室生神楽保存会さんによる獅子舞
倭太鼓榛さんによる和太鼓
SATOKOさんによるポールダンス
ALOHAダンスカンパニーティアレ
さんによるフラダンス
室生消防団さんによる放水
美杉手筒会さんによる手筒花火
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください