ここから本文です。

古事記

古事記『古事記』とは、現存する最古の書物です。
天武天皇が『帝紀(ていき)』(皇室の記録)と『旧辞(きゅうじ)』(神話・伝承・歌謡)を研究して、正しいことを後世に伝えるよう命じ、これをもって編さん事業が始まったと『古事記』には、記されています。
稗田阿礼(ひえだのあれ)が語り伝えたものを太安万侶(おおのやすまろ)がまとめ、和銅5年(712)に完成しました。
『古事記』は、3巻で構成され、上巻は天地のはじめから天孫降臨前後の神々の物語、中巻は神武天皇から応神天皇までの英雄伝説、下巻は仁徳天皇から推古天皇までの物語となっています。
中巻の神武天皇の段で宇陀の地が多く登場します。

お問い合わせ

教育委員会事務局文化財課 

宇陀市榛原下井足17番地の3

電話番号:0745-82-3976/IP電話:0745-88-9365

ファックス:0745-82-3900

このページのトップへ