ホーム > 産業・まちづくり > 農林業 > 鳥獣害対策関係 > アライグマ防除実施計画

ここから本文です。

更新日:2021年4月1日

アライグマ防除実施計画

宇陀市アライグマ防除実施計画の公表

アライグマの被害対策を総合的に推進するため、特定外来生物による生態系等に係る被害の防止に関する法律(平成16年法律第78号)第18条第1項の規定に基づき、平成23年3月3日付けで農林水産大臣及び環境大臣による確認を受けましたので公表します。

アライグマの出没に注意してください

アライグマの被害が市内各地で発生しています。農作物だけでなく住居、寺社仏閣への侵入による被害も発生し、今後も被害が拡大する恐れがあります。アライグマは性格が凶暴で人畜感染症を持っていますので、アライグマを発見されても近づかないようにしてください。アライグマの特徴は、尾の明確なしま模様と白いヒゲです。

araiguma

アライグマの捕獲檻を貸し出します

農林産物や家屋への侵入の被害がある場合には、安全講習を受けていただいた方に捕獲檻を貸し出します。捕獲檻には限りがありますので、事前にお問い合わせください。

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

農林商工部農林課 

宇陀市榛原下井足17番地の3

電話番号:0745-82-3679/IP電話:0745-88-9090

ファックス:0745-82-8211

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?