ホーム > 健康・福祉 > 子育て > 児童虐待 > 児童虐待防止推進月間

ここから本文です。

更新日:2021年11月1日

【児童虐待防止推進月間】
県内一斉オレンジリボンキャンペーン

11月は児童虐待防止推進月間

厚生労働省では、児童虐待防止法が施行された11月を「児童虐待防止推進月間」と定め、平成16年度から毎年、家庭や学校、地域等の社会全般にわたり、児童虐待問題に対する深い関心と理解を得ることができるよう、期間中に広報・啓発活動など種々な取り組みを全国的に実施しています。

宇陀市では、月間初めに近鉄榛原駅、榛原サンクシティ周辺において啓発活動を実施します。

こども家庭庁ホームページ児童虐待防止対策(外部サイトへリンク)(外部サイトへリンク)

啓発リーフレット

オレンジリボン運動とは・・・

2004年、栃木県において、父親の友人から暴行を受けた3歳と4歳の兄弟orangelogomoji

の様子に、コンビニの店長が気付き、警察に通報し一時保護されたにも

かかわらず、その後関係機関の適切な措置がとられなかったため、後日

さらに暴行を受け、橋の上から川に投げ込まれ幼い命が奪われるという

痛ましい事件がおこりました。

翌年、栃木県の団体「カンガルーOYAMA」が二度とこのような事件が

起こらないよう願いを込め、児童虐待防止を目指す運動として開始した

のが、オレンジリボン運動です。オレンジ色は、子ども達の明るい未来

を表し、オレンジリボンは子育てをお手伝いする意思のあることを示す

マークです。

NPO児童虐待防止全国ネットワークホームページ(外部サイトへリンク)

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

健康福祉部こども未来課 

宇陀市榛原下井足17番地の3

電話番号:0745-82-2236/IP電話:0745-88-9080

ファックス:0745-82-3900

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?