ホーム > くらし・環境 > 防災 > 防災対策 > 自主防災活動 > 自主防災組織の資機材の整備に係る補助金

ここから本文です。

更新日:2019年5月21日

自主防災組織の資機材の整備に係る補助金

対象

宇陀市自主防災組織育成事業補助金交付要綱(平成21年宇陀市告示第33号)(PDF:73KB)第2条に規定する自主防災組織で、災害時に備えて資機材を整備するための補助金を交付します。

補助金額

経費の2分の1の金額又は別に定める上限金額のいずれか低い金額とします。

別に定める上限金額とは

組織割額25世帯以上・・・50,000円+世帯割額(自主防災組織で構成される世帯数×500円)

組織割額25世帯未満・・・25,000円+世帯割額(自主防災組織で構成される世帯数×500円)

宇陀市自主防災組織の資機材の整備に係る補助金交付要綱(PDF:236KB)

資機材例

区分

資機材

情報収集及び伝達用

電池メガホン、携帯用ラジオ等

初期消火用

ホース、スタンドパイプ、格納器具一式、街頭用消火器、防火衣、鳶口、ヘルメット、水バケツ等

水防用

救命胴衣、防水シート、シャベル、ツルハシ、スコップ、ロープ、かけや、くい、土のう袋等

救出用

バール、はしご、のこぎり、スコップ、なた、ジャッキ、ペンチ、ハンマー、ロープ、チェーンソー、チェーンブロック、防煙・防塵マスク等

救護用

担架、救急箱、テント、毛布、簡易ベット等

避難所及び避難用

リヤカー、発電機、警報器具、携帯用投光器、標識板、標旗、強力ライト、簡易トイレ、寝袋等

給食及び給水用

炊飯装置、鍋、コンロ、給水タンク、緊急用ろ水装置、飲料用水槽等

訓練及び防災教育用

放送機器、視聴覚機器(ビデオ、映写機等)、訓練用消火器、住宅用訓練火災警報器等

その他

簡易資機材倉庫、ビニールシート等

様式

補助金交付申請関係書類

実績報告関係書類

  1. 宇陀市自主防災組織資機材交付事業補助金交付請求書(様式第5号)(ワード:29KB)
  2. 宇陀市自主防災組織資機材交付事業完了報告書(様式第6号)(ワード:32KB)
  3. 収支精算書(様式第7号)(ワード:32KB)
  4. 支出関係書類
  5. 完成写真
  6. その他市長が必要と認める書類

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

総務部危機管理課 

宇陀市榛原下井足17番地の3

電話番号:0745-82-1304/IP電話:0745-88-9070

ファックス:0745-82-3900

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?