ホーム > くらし・環境 > 防災 > 防災対策 > 消防団・消防広報 > 消防団 > 第26回奈良県消防操法大会

ここから本文です。

更新日:2016年8月25日

第26回奈良県消防操法大会

大会当日


『火点は前方の標的利はポンプ右側後方防火水槽びろめによる二重巻き一線延長位に付け』と指揮者の号令の下、宇陀市の小型ポンプ操法が開始しました。
この大会は、消防団員の操作技術向上と士気の高揚を目的として、小型ポンプより一線延長し、火点の標的に放水し、撤収までの一連の作業手順に対して迅速な行動、確実な動作、チームワークなどが競われました。
宇陀市消防団は、選手一人ひとりのモチベーションも高まり、一致団結しながら、とても良いムードの中で本番を迎えることができました。また、選手それぞれ練習の成果を存分に発揮し、限りなく優勝に近い準優勝の栄光を手にしました。

大会終了後、選手からは『5月に訓練を開始してから週二回、仕事でお疲れの中、嫌な顔ひとつせず夜遅くまでお付き合い頂いた室生消防団幹部はじめ団員の皆様、そして熱心に指導いただきました宇陀消防署の教官の皆様の支えがあったからこそ、本日のを迎える事が出来た。』『今後、この経験をもとに消防活動に精進したい』と感謝の気持ちを言葉に表しました。

 

大会結果は次の通りです。

小型ポンプ操法の部
優勝:吉野支部(下北山村)
準優勝:宇陀支部(宇陀市)

ポンプ車操法の部
優勝:葛城支部(葛城市)
準優勝:五條支部(五條市)
準優勝:香芝支部(香芝市)

 

souhou1

教官を中心に円陣

souhou2

操法始め

souhou3

操作始め

souhou4

放水完了

souhou5

閉会式の様子

souhou6

準優勝表彰

souhou7

出場選手と教官

souhou10

団長、副団長と記念撮影

 

souhou8

大会参加の皆様お疲れ様でした。

 

大会に向けて訓練

宇陀市消防団室生分団は、消防操法大会にむけて5月から、午後7時30分から午後9時30分まで毎週2回、訓練を行っています。
奈良県消防操法大会では、消防団員の日ごろの訓練活動の成果として、消防操法技術(消防団が、迅速、確実かつ安全に行動するために定められた消防用機械器具の取扱いおよび操作の基本)を競い合います。
練習では、4名の選手に加え、補充員、補助員3名の合計8名と、副団長、分団長をはじめとした消防団員が毎回交代で参加し、全員で協力し器具の準備や後片付け、選手の動きの確認をするなどのサポートを行っています。

団員は仕事を終えてから疲れた身体での訓練となりますが、有事の際に素早い活動ができるため、操法大会で優秀な成績を残すため熱心に取り組まれています。

souhou1

 

souhou2

 

souhou3

 

souhou4

 

souhou5

 

出場選手激励会を開催

8月23日に行われる奈良県消防操法大会に選手として出場する市消防団員の激励会を8月1日、宇陀市総合体育館駐車場で開催しました。

今回大会に出場するのは、室生分団から選出された8名の団員です。
同大会は、消防団の士気の高揚、消防技術の向上、消防力の充実強化を目的に実施します。

激励会では、田尻団長の訓示の後、出場選手による小型ポンプ操法が披露され、機敏で的確な動きで練習の成果を感じさせ、実演後はそれぞれ大きな拍手でたたえられたました。

来賓の皆様より、「仕事をしながら一所懸命に市民の生命、財産を守る活動をしていただいていることに感謝」「健康管理に気を付けて万全の体勢で挑んで欲しい」など激励の言葉を頂きました。

最後に笹尾副団長より「宇陀市及び宇陀市消防団の代表として、本大会に出場出来ることを、光栄に思うと共に、本日、頂いた激励の言葉を胸に刻み、歴代の出場分団と同様に、最高の状態で挑みたい」と抱負を語りました。

 

gekireikai

 

出場団員

区分

階級

氏名

指揮者

団員

辻本

1番員

団員

宇良

2番員

部長

北脇

3番員

団員

赤土

補充員

部長

松村

補助員

団員

吉川

補助員

団員

安田

補助員

班長

中西

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

出場隊結団式

平成28年5月30日月曜日、室生振興センターにおいて、第26回奈良県消防操法大会に宇陀市代表として出場する室生分団の結団式が開催されました。

ketudansiki

 

訓練初日

平成28年5月19日木曜日、宇陀市総合体育館駐車場において、第26回奈良県消防操法大会に出場する室生分団が訓練を開始しました。

kunrenshoniti

お問い合わせ

総務部危機管理課 

宇陀市榛原下井足17番地の3

電話番号:0745-82-1304/IP電話:0745-88-9070

ファックス:0745-82-3900

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?