ホーム > くらし・環境 > 防災 > 防災対策 > 自主防災活動 > 自主防災組織育成補助金

ここから本文です。

更新日:2024年4月5日

自主防災組織育成補助金

大規模災害などが発生した場合、国や県、市の対応(公助)だけでは限界があり、早期に実効性のある対策をとることが難しい場合も考えられるため、「自分の身は自分で守る(自助)」とともに、普段から顔を合わせる地域や近隣の人々が集まって「自分たちのまちは自分たちで守る」という精神に基づき、お互いに協力しながら、自発的な防災活動に組織的に取り組むこと(共助)が必要です。
その「自助」「共助」の活動を推進するため、宇陀市では「宇陀市自主防災組織育成補助金」を制定し、自主災組織の育成及び活動に対する支援を行っています。

宇陀市自主防災組織育成事業補助金交付要綱(PDF:197KB)

申請期間

随時

申請受付場所

市役所(危機管理課)

補助対象団体

規約等により、平常時及び災害時における活動を明確にし、自治会などが自主的に結成した自主防災組織

補助対象

  • 防災訓練
  • 防災知識の啓発活動
  • その他自主防災組織の運営等に必要な活動

補助金の額

当該年度の4月1日現在の世帯数が1組織につき

世帯数 補助金の額
25世帯以上50世帯未満 19,000円
50世帯以上75世帯未満 32,000円
75世帯以上100世帯未満 44,000円
100世帯以上125世帯未満 57,000円
125世帯以上150世帯未満 69,000円
150世帯以上175世帯未満 82,000円
175世帯以上200世帯未満 94,000円
200世帯以上 113,000円

提出書類

補助金交付申請

補助金の交付を受けようとする自主防災組織は、次に揚げる書類を提出ください。

  1. 宇陀市自主防災組織育成補助金交付申請書(様式第1号)(ワード:27KB)
  2. 宇陀市自主防災組織育成補助金交付請求書(様式第3号)(ワード:29KB)
  3. 自主防災組織の規約・例(ワード:32KB)
  4. 防災計画・例(ワード:27KB)
  5. 事業計画書・例(ワード:29KB)
  6. 収支予算書・例(ワード:31KB)
  7. 世帯名簿
  8. その他市長が必要と認める書類

事業実績報告

補助金の交付を受けた自主防災組織は、毎年4月20日までに次に揚げる書類を添えて提出ください。

  1. 事業実績報告書(様式第4号)(ワード:29KB)
  2. 事業実施報告書・例(エクセル:29KB)
  3. 収支精算書・例(エクセル:28KB)
  4. その他市長が必要と認める書類

その他参考資料

防災活動への支援

  • 防災講話
  • 防災訓練への協力
  • 防災訓練時、資機材の貸与

自主防災組織など訓練実施結果

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

総務部危機管理課 

宇陀市榛原下井足17番地の3

電話番号:0745-82-1304/IP電話:0745-88-9070

ファックス:0745-82-3900

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?