ホーム > くらし・環境 > 男女共同参画 > 男女共同参画への取り組み経緯

ここから本文です。

更新日:2012年6月1日

男女共同参画への取り組み経緯

  • 合併前

2000年(平成12年)7月

菟田野町男女共同参画計画策定委員会設置

2000年(平成12年)10月

榛原町男女共同参画計画策定委員会設置

2000年(平成12年)11月

榛原町男女共同参画に関する町民意識調査実施

2001年(平成13年)1月

菟田野町「女と男の暮らしについての町民意識調査」実施

2001年(平成13年)

~2002年(平成14年)

大宇陀町・菟田野町・榛原町・室生村において「人権教育のための国連10年行動計画」に基づいた行動計画策定

重点課題の項目に女性政策を謳う

2002年(平成14年)3月

榛原町男女共同参画プラン策定

2002年(平成14年)5月

菟田野町女性模擬議会実施

2002年(平成14年)6月

菟田野町男女共同参画計画「女と男のいきいきプラン」策定

2003年(平成15年)10月

榛原町女性模擬議会実施

大宇陀町・菟田野町・榛原町・室生村において、年間を通じて男女共同参画に関する講演会や研修会を実施

 

  • 合併後

2006年(平成18年)1月

宇陀市市民環境部人権施策課に男女共同参画政策を設置

2006年(平成18年)3月

宇陀市男女共同参画講演会開催

「約束・戦場ジャーナリスト橋田信介と見るイラク~お互いを認めあい、支え合うパートナーとして~」

講師:橋田幸子さん(フリーランス・ジャーナリスト)

2006年(平成18年)7月

宇陀市人権啓発活動推進本部男女共同参画部会設置

2006年(平成18年)10月

男女共同参画計画策定業者選定委員会設置

業者選定基準に「男女共同参画推進状況」を加えて総合評価方式にて選定

選定委員の女性参加比率30%

2006年(平成18年)10月

宇陀市男女共同参画県外研修実施

滋賀県NPO法人「びぃめ~る」を訪問

2006年(平成18年)11月

男女共同参画計画策定委員会設置要綱告示

2006年(平成18年)12月

第1回宇陀市男女共同参画計画策定委員会開催

2007年(平成19年)2月

宇陀市男女共同参画社会をめざす住民意識実態調査実施

2007年(平成19年)3月

宇陀市小中学生男女共同参画社会をめざすアンケート調査実施

2007年(平成19年)3月

宇陀市男女共同参画講演会開催

「時代はパートナーシップ~未来は男女共同参画で開かれる~」

講師:新田新一郎さん(有限会社プランニング開代表取締役)

2007年(平成19年)6月

第2回宇陀市男女共同参画計画策定委員会開催

2007年(平成19年)9月

宇陀市各課ヒアリング調査実施

2007年(平成19年)9月

宇陀市内関係団体の代表者による男女共同参画に関する座談会実施

2007年(平成19年)11月

第3回宇陀市男女共同参画計画策定委員会開催

2008年(平成20年)2月

第4回宇陀市男女共同参画計画策定委員会開催

2008年(平成20年)3月

宇陀市男女共同参画講演会開催

「笑いでコミュニケーション~真の男女平等とは~」

講師:桂あやめさん(落語家)

2008年(平成20年)3月

「宇陀市男女共同参画計画」策定

2009年(平成21年)2月

宇陀市男女共同参画講演会開催

「亀山家の男女共同参画」

講師:亀山房代さん(タレント)

2010年(平成22年)2月

宇陀市男女共同参画講演会開催

「きっと毎日が楽しくなる~スーパー主夫のワーク・ライフ・バランスの提案~」

講師:山田亮さん(スーパー主夫・NPO法人洗濯ソムリエ協会理事)

2011年(平成23年)2月

宇陀市男女共同参画集会開催

「私たちはパートナー~本当の男女共同参画社会って?~」

基調提案・パネルディスカッション

2012年(平成24年)2月

宇陀市男女共同参画集会開催

創作劇「あなたなら・・・?」

出演者:劇団円

講演「その人らしさを大切にした家庭づくり、そして社会づくりへ」

講師:米川健治さん(桜井市立朝倉小学校長)

お問い合わせ

市民環境部人権推進課 

宇陀市榛原下井足17番地の3

電話番号:0745-82-2147/IP電話:0745-88-9077

ファックス:0745-82-7234

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?